ご来場いただきありがとうございました。
↓当日配布いたしましたパンフレットは、こちらからご覧いただけます。
アルモニー・フランセーズ~ルネサンス・バロックのフランス合唱曲~
日時 2022年7月9日(土)午後3時
会場 西南学院大学チャペル
ジャヌカン:鳥の歌 カンプラ:ミサ「み神の偉大な栄光に」ほか
客演指揮 田尻 健
ルネサンスギター 岩田 耕作
リュート/テオルボ 太田 耕平
リコーダー 大坪 由香
コーロ・ピエーノへの入団ご希望・練習見学等お問い合わせはこちら
2022年1月16日(日)に参加しました。
ところ 石橋文化ホール(福岡県久留米市)
日時 2021年4月3日(土)
終了しました
博多座「市民檜舞台の月」公演 「五島崩れ 椿の島のアヴェ・マリア」にてグレゴリオ聖歌を歌います。
日時 2019年12月13日(金)
昼 13時開場 13時30分開演
夜 18時開場 18時30分開演
日時 2019年6月9日(日)
会場 朝倉市総合市民センター ピーポート甘木
ジョスカン・デ・プレ:アヴェ・マリア
大木 惇夫 作詞/佐藤眞 作曲:カンタータ『土の歌』より「大地讃頌」
日時 2019年4月27日(土)午後3時開演(午後2時半開場)
会場 西南学院大学チャペル(福岡市早良区西新)
「マリアの頌歌」 客演指揮 安積道也
ビクトリア:第1旋法によるマニフィカト
ジョスカン・デ・プレ:アヴェ・マリア
ハウエルズ:天の女王よ喜びたまえ
「フランドルの響き」 指揮 村山暁 和田真
ジョスカン・デ・プレ:こおろぎ
アルカデルト:白く優しい白鳥
ラッソ:いとしのマドンナ ほか
リコーダー 大坪由香
リュート/チェンバロ/ハープ 岩田耕作
ヴィオラ・ダ・ガンバ 井上曜子
合唱 コーロ・ピエーノ
2018年10月26日(金)~28日(日)
28日(日)の「古楽ステージ」に出演いたしました。
※当日配布いたしましたプログラムは、こちらからご覧いただけます。
日時 2018年6月9日(土)午後3時開演(午後2時半開場)
会場 西南学院大学チャペル(福岡市早良区西新)
<演奏曲目>
パレストリーナ:「来たれ創造主なる聖霊よ」
千原秀喜:「混声合唱のための『おらしょ』カクレキリシタン3つの歌」
D.スカルラッティ:「主は我らを養い」
ヘンデル:リコーダー等の器楽曲より
J.S.バッハ:モテット第2番 「聖霊はわれらの弱きを助け給う」BWV226 ほか
<出演>
指揮:安積道也、村山暁
リコーダー/大坪由香、オルガン/岩田耕作、テオルボ/笠原雅仁
合唱:コーロ・ピエーノ